トゥヴェールの
「ミネラルパウダリーファンデーション」
の使用感をレビューしていきます♪
ミネラルパウダリーファンデーション
内容量
内容量 12g(専用コンパクト、パフ付き)
ベージュオークル、オークル、ライトオークル、ライトナチュラル
成分
マイカ、シリカ、カオリン、メドウフォーム油、オリーブ果実油、酸化亜鉛、スクワラン、ラウロイルリシン、ミリスチン酸亜鉛、ラウリン酸ポリグリセリル-10、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、3-O-エチルアスコルビン酸、アスコルビルリン酸Na、ヒドロキシプロリン、アラニン、グリシン、プロリン、セラミド1、セラミド2、セラミド6Ⅱ 、セラミドNP、フィトスフィンゴシン、タマネギ根エキス、トコフェロール、シロキクラゲ多糖体、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、フェルラ酸、水、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、ステアリン酸Mg、ジミリスチン酸Al
ミネラルパウダリーファンデーションの特徴
1 天然成分で肌に優しい
ミネラル成分の安全性にこだわり、アレルギーを起こしやすい重金属類を排除した
高純度ミネラルやコーディングタイプの酸化チタンを採用しています。
また、シリコーン系のケミカル成分不使用なので
石鹸で手軽にオフできます♪
2 美容成分配合でスキンケア効果がある
厳選された17種類の美容成分を配合。
セラミドやヒアルロン酸などの保湿成分をたっぷり配合しており
しっかり潤いをキープ!
「つけるほど美肌になるファンデーション」を目指しています。
3 下地不要で時短メイク
化粧下地
日焼け止め
ファンデーション
フィニッシングパウダーがこれ一つで完了!
SPF30PA++で生活紫外線をしっかりカバーしてくれます♪
4 光の反射でシミ・毛穴カバー
微粒子パウダーが光を拡散し、立体感を出します。
お肌本来の透明感を引き立てて、厚ぼったくなく自然な仕上がりにしてくれます♪
5 夕方までつけたてキープ
ミネラルをオイル成分とヒアルロン酸で3重にコーティングし、
お肌へのフィット感アップ!
同時に皮脂の吸着を防止し、くすみにくいファンデーションを実現♪
6 こだわりの両面パフで仕上がりキレイ
スポンジ面(写真左)
カバー力重視のしっかり仕上げに!
毛穴・くすみもカバー♪
フロッキー面(写真右)
フェイスブラシのように、ふんわりやさしい仕上がり。
細部まできめ細かく仕上がります♪
引き締めメイクも♪
フロッキー面で全体に塗布した後、
頬をスポンジ面で仕上げると引き締まった仕上がりに!
一つのスポンジで、3通りの仕上がりが可能です♪
使用方法
①パフで、ファンデーションの表面サッとひと撫でするくらいの
ごく少量を取ります。
②顔の広い部分から優しく伸ばしていきます。(頬→あご→額)
もう一度ファンデを取り、同じく薄く伸ばします。
※少しずつ取って塗布する、を繰り返すのはムラになりやすいので注意!
使用してみました!
ケース
一般的な長方形のケースです。
鏡も大きめで見やすいです♪
スポンジ
両面異素材のスポンジです。
大きさも一般的なサイズ。
厚みもほどよくあり、持ちやすく伸ばしやすいです!
角で小鼻や眼尻などの細かい部分も
塗りやすいです。
毛穴カバー
スポンジ面で使用した場合、毛穴はしっかりカバーしてくれました!
毛穴落ちもなし。
ただ、少し厚塗り感がでます。
フロッキー面は、小鼻の毛穴落ちが結構ありました。
毛穴が気になる方は、小鼻をスポンジ面で塗布し、ブラシでささっと余分な粉を落とすのがオススメ!
あと、フロッキー面はスポンジ面より粉が多く取れるので、
取りすぎでムラにならないよう注意!
あと、すごい個人的にですが
コンパクトの外箱(ケース?)が
本みたいなデザインでかわいいなと思いました。(笑)
パッケージがかわいいと、気分も上がりますよね♪
パウダータイプのミネラルファンデーションは
使いかたが難しそう…カバー力が気になる…
という方におすすめの、コンパクトタイプのミネラルファンデーションです♪
持ち運びもしやすく、初心者の方でも使いやすいと思います!
気になる方はぜひ試してみてください♪