さくらの森の
「ハーブガーデン シャンプー・コンディショナー」
の使用感をレビューします♪
さくらの森「ハーブガーデン シャンプー・コンディショナー」
商品情報
内容量:シャンプー・コンディショナー各300g(約2ヶ月分)
シャンプー・コンディショナーセット
通常:6,380円
定期コース:4,400円(送料無料)
成分
シャンプー:水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、ヤシ油(V.C.O)、サクラ葉エキス、フムスエキス(フルボ酸)、ユチャ油(サザンカ油)、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、クエン酸、セリシン、ポリクオタニウムー10、センブリエキス、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキス、香料(アロマ精油ブレンド)
コンディショナー:水(オーガニックハーブティー)、ベヘニルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、水添ヤシ油、ミリスチン酸、ステアリン酸グリセリル、パーシック油、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ポリクオタニウムー10、セテアラミドエチルジエトニウムサクシニル加水分解エンドウタンパク、ヤシ油(V.C.O)、フムスエキス(フルボ酸)、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、乳酸、ユチャ油(サザンカ油)、セイヨウトチノキ種子エキス、シャクヤクエキス、カミツレ花エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、水溶性コラーゲン、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、加水分解エラスチン、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダカラシエキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキス、サクラ葉エキス、香料(アロマ精油ブレンド)
ハーブガーデンの特徴
1.
天然由来成分100%
ノンシリコンシャンプー。
防腐剤不使用、石油系界面活性剤不使用
2.
シャンプーで洗浄・スカルプ
洗浄:アミノ酸と植物の洗浄成分のみを使用しているので
地肌や毛髪に優しい♪
また、ほどよく脂分を残し、頭皮の乾燥を抑えます。
スカルプ:20種類のアミノ酸、18種類のミネラル、
その他ビタミン類などが配合されており、スカルプ効果もあります。
3.
コンディショナーで保湿・保護
天然の脂肪酸とアミノ酸から出来た最新の成分で、
約1分間という短時間で毛髪内部および表面をケアしながら
毛髪内部の水分量をアップさせます。
また、植物ペプチド由来の最新の植物由来成分で、
毛髪表面の疎水化、すべり性の向上、指通り・くし通り性の向上などの効果があります。
使用方法
シャンプーの洗い方
①乾いた髪の状態でブラッシング。
頭皮をまんべんなくマッサージします。
②シャンプーをする前にお湯で髪を濡らすだけではなく、
髪と頭皮の汚れをしっかりすすぎます。
③2分くらいの時間をかける気持ちで、指の腹で髪の表面だけでなく
頭皮もしっかりマッサージします。
④一度に全体を洗うのではなく
サイド、後ろというふうにパーツ分けし
指の肌で下から上に向かって丁寧に洗髪しましょう。
ポイント
アミノ酸シャンプーは頭皮や肌に優しいので、
時間をかけて洗ったり二度洗いしても頭皮に負担をかけません。
一度洗いで物足りない方は、二度洗いしてもOKです♪
コンディショナーの使い方
①シャンプー後、適量を手に取り髪につけます。
②コンディショナーをなじませている間に、
頭皮全体をマッサージします。
※頭皮につけてもOKです。
むしろ頭皮ケアにもおすすめです!
③軽く洗い流します。
④タオルドライし、ドライヤーで乾かします。
応用
ダメージが気になる方は、ドライヤーの前に
髪になじませてから乾かすのもオススメ!
実際に使用してみました!
パッケージ
シンプルかつおしゃれで、お風呂に置いてあっても
インテリアの一部のようです♪
スリムなボトルなので、邪魔にもなりません。
テクスチャ
シャンプー:さらっとしたテクスチャです。
色はにごりのない茶色で、
シャンプーの泡立ちはとてもよく、柔らかな泡で優しい洗い心地です。
洗い流した後は髪がしっとりしています。
コンディショナー:白色で、乳液のような柔らかめのテクスチャです。
伸びもよく、しっとり髪を包んでくれます。
洗い流した後はぬるつきはなく、しっとりした洗いあがりです。
香り
化粧品系の香りはなく、アロマのような自然な香りがします。
シャンプーは柔らかい柑橘系の香りがします。
コンディショナーは同じく柔らかな柑橘系の香りですが
少しウッド調のアロマの香りがあります。
香り自体はシャンプー・コンディショナー共にあまり強くなく、
化粧品系の香りはなく、アロマのような自然な香りがして、癒されます♪
仕上がり
髪を乾かした後、髪が軽やかになり、サラサラになりました♪
私は普通~固めの髪質ですが、髪質が柔らかくなり扱いやすくなりました。
また、頭皮のかゆみ等も出ず、時間が経っても頭皮の臭いは気になりませんでした。
まとめ
ノンシリコンシャンプーは泡立ちが悪く、髪がきしんでしまう印象がありますが、
ハーブガーデンは泡立ちも良く、髪のきしみもなく
むしろしっとり柔らかい仕上がりでした♪
頭皮や毛髪に優しいアミノ酸シャンプーを使用してみたい方や
頭皮のダメージや毛髪の乾燥が気になる方は是非試してみてはいかがでしょうか。
執筆者:ゆいこ