ネイルをこまめに変えたいからとセルフネイル派の人も増えつつある近年。
あの可愛すぎる『押し花ネイル』も簡単にセルフでできちゃうって知ってましたか?
春に、夏にぴったりな押し花ネイルのやり方をご紹介します!
ハンドだけでなくフットネイルにも応用できるのでミュールやサンダルのときにも足のネイルも可愛くしてみてくださいね。
難しそうに見えて、実は簡単!キュートな押し花ネイル
画像引用元:https://www.youtube.com/watch?v=wG_xulOqS9A
ずっと眺めていられるほど可愛い、押し花ネイル♡
押し花ネイルのやり方はとっても簡単です。
埋め込む押し花を用意する
まずは、押し花を準備しましょう。
こだわりのある人は、自分で押し花を作ったりもするそうです。
自分だけの特別なネイルになりそうです。
お手軽なのはシールになりますが、100均のお花シールも可愛いです。
セルフ押し花ネイルの作り方
ベースコートを塗ります。乾くまで待ちましょう。
好きな色のベースカラーを塗っていきます。これも乾くまでまた待ちます。
ピンセットで押し花をのせていきましょう。
お花の配置を決めてください。決めたらピンセットで軽くおさえてずれないようにしましょう。
こんな感じで、セルフでは難しいフレンチネイルの境目に押し花をオン。
ラインがうまくいかなくても可愛いネイルになります。
乾いたら、完成です!
押し花をはがれ難くする方法
押し花を裏返して指でのせます。
ウッドスティックなどを準備しましょう。
押し花の真ん中の固い部分をウッドスティックで押します。
こんな感じでお花がふくらめばOKです。
本物の押押し花を使う場合は、押し花をのせるときにのりの代わりにトップコートをチョンとのせます。
トップコートが乾く前にピンセットでおさえます。中央がふくらんでいるのでよくおさえてください。
ウッドスティックふくらみをつけたのでペロンとめくれ難くなっているのです。
きれいに貼り付けることができました。
1つの押し花じゃ物足りない、スペースがない時には…
ピンセットで押し花をつまんではさみで半分に切ります。
トップコートを塗って乾かしたら完成です。
華やかなネイルになりましたね!
参考動画:https://www.youtube.com/watch?v=wG_xulOqS9A
まとめ
押し花ネイルって、プロだけにしかできないように思いがちですが、想像以上に簡単にあつかえることが分かりました♪
セルフでネイルをする際は、可愛い『押し花』ぜひ使ってみてください。